
正信偈を読む!ポスターをつくってみました
明後日(9月26日)に、第2回目の正信偈を読む会を開催します! 副住職が菩提樹の下で瞑想するお釈迦様のイラストを描きました。 これまで絵はほとんど描くことがなかったようなのですが、 お寺に来てから少しずつ描くようになりました。 本人は楽しそうです…上達するとよいのですが…。 お寺の外の掲示板に貼ってみたので、 通りがかりの方の目にもとまると嬉しいなと思います。 ぜひどなたもお気軽にご参加ください! 詳細はこちら

秋季彼岸法要が終わりました
昨日、お彼岸の法要を厳修しました! 本当に大勢の方がお参りに来てくださって、 とても和やかな雰囲気になりました。 副住職は不慣れながら精一杯お話しさせていただきました! 8月、9月、10月と、 もしかしたらお寺は一番忙しい季節かもしれません。 毎月何かしらの法要があります。 来月は報恩講様が勤まります! 季節の変わり目ですが、 みなさま、どうぞお身体ご自愛ください。

奏でる本堂!あなたの好きな音楽を教えてください!
明日9月8日19:00より、 正覚寺本堂にて「奏でる本堂!」という企画を行います。 参加費は300円です。 集まった人が、互いに自分の好きな音楽を紹介するというイベントです。 ジャンルは一切問いません。 ジャズ!宝塚!クラシック!電子音楽! J-pop!アニメ!昭和歌謡! もう何でも結構です! ただ聴くだけという方も大歓迎です! 自分も音楽を何か紹介したい!という人は、 CDやDVDを持って来てくださっても結構ですし、 携帯音楽プレーヤーからでも鳴らせます。 あとは、youtubeをスクリーンに映写できるように、 セッティングしてあります。 初めて正覚寺の本堂を見た時に、 「なんて広い本堂だろう! 床はフローリングだし、まるで音楽室みたい! ここで音楽聞いたら気持ち良さそう!!」 と、思ったのです。 ゆくゆくはテーマを決めて、 例えば「往年のスターをみんなで見る!!」とか、 色々やりたいと思っています。 どうぞお気軽にご参加下さい!